人の好み、価値観なんて、本当に様々です。
夫は一滴もお酒が飲めないので、
お酒が好きな私は、どこに食べに行っても、飲みに行っても、
車の助手席でご機嫌のまま家に帰り着くことができます。
本当に、夫には感謝しています( ´∀`)
昨日は、そんな夫に紹興酒の味をあれこれ説明してみていました。
ビールぐらいは口にしたことがあるし、
ワインはブドウジュースでも説明がつくんですが、
でも、どう言っても、紹興酒の美味しさを説明できなくて(^◇^;)
薬みたいで、烏龍茶を草っぽくしたような、
苦いお茶みたいな?
それをちょっとまろやかにした感じ〜!
と、頑張ってみましたが、
何をどう言っても夫にとっては不味そうなイメージになってしまいます。
夫は緑茶とか嫌いです(^◇^;)
野菜も嫌いです(^◇^;)
なので、そもそも夫の好みではないので、
いくら美味しさを表現しようとしたって、
口にした瞬間に「まずー!」と言われるだけなのが想像できたところで諦めました(≧∇≦)
ま、そんな酔っ払いの話をしたいのではなくて、
これって、私のことが嫌いと言われているわけではないのは分かりますよね。
私は紹興酒が好きだけれど、
夫は紹興酒を好きになることはない、というだけです。
私が否定されてるわけではないんですよね。
こんな食べ物の好みの話なら分かりやすいのに、
物やサービスとなると、自分のすすめたものを受け取ってもらえないことを
自分が嫌われた、否定されたと思ってしまいがちです。
好みは違うよね、
価値観が違うだけよね、
それだけのことなのに、そこから関係がギクシャクしたり壊れていったりするのは、
その好みや価値観を押し付けようとしたり、
正当化したりしようとするからなんですね。
自分が良かれと思って、
いいものだと思ってすすめることまではOK。
でも、受け取るかどうかは、相手に任せる、
ということが、なかなか難しかったりします。
そして、受け取ってもらえないからといって、
自分自身が却下されているわけではないということですからね。
身近になればなるほど、
そういった押し付けをしてしまいがちです。
自分の好みを伝えたり、表現したりすることは大切です。
そして、相手の好みや価値観を理解したり尊重したりすることも大切です。
そうして、私は私、あなたはあなたという尊重し合えることから、信頼関係が積み上げられていきます。
何が好きかを知ってくれている、分かってくれている、何が嫌いかも分かってくれている、
そうやって信頼関係だったり絆が出来ていきます。
なので、昨日は私は紹興酒、夫はジンジャーエールを飲んでいました。
そういうこともあって、
スタバの★/Rは、マンゴーパッションティーフラペチーノも飲めるし、美味しいワインも飲めるので、我が家にピッタリなんです(*^_^*)
なぜか、最近コーヒーを頼んでませんけど(笑
今日は、いつも私に美味しいお酒を飲ませてくれる夫にありがとぉ(≧∇≦)
カテゴリ: 今日のありがとぉ♡ブログ