ネット集客の流れとアメブロ
アメブロ始めました(*^_^*) 今日も一粒万倍日なので〜〜(今週は4日も一粒万倍日があったそうですね!) でも、アメブロが生まれる前からネットでブログやサイトを作ってきた私としては、 基本的にアメブロはおすすめしていま …
オススメ無料素材集その5(まとめサイトのO-DAN)
無料で商用利用もできる海外の写真素材サイトを色々紹介してきましたが、 なんとまとめて検索できるサイトを見つけたので、今はそこを使っています。 オーダンというところ http://o-dan.net/ja/ 世界各国の32 …
アメブロをビジネスの中心にしてはいけない理由
アメブロをビジネスの中心にしてはいけない理由 今日もまた、アメブロの渾身の記事を削除されたという方を見かけました。 アメブロが運営しているので、アメブロの利益にならないことはしてはいけないんです。 最初から利用規約に商用 …
オススメのレンタルサーバーは?サーバーを比較すると?
安くて初心者向けのオススメのサーバーはありませんか? よく、安くて初心者向けのオススメのサーバーはありませんか?と聞かれます。 レンタルサーバーの安い所は、自分で色々設定が必要で専門知識がないと使いこなせない場合が多いで …
オススメ無料素材集その4( UNSPLASH)
FacebookなどのSNSを楽しむ上で写真は欠かせないですよね。 自分で撮った写真を使うのが一番いいのですが、他の人の写真をそのまま使っている人もみかけます。 ネットで見つけた写真を勝手に使ってはダメなんですよ〜 WE …
オススメ無料素材集その3(日本のサイト、足成)
今のソーシャル(SNS)では、何かしらの画像つきの投稿が好まれます。 インスタの流行りを見てても日本人の写真好きが顕著に出てますしね。 自分で撮った写真が一番いいのですが、 何かイメージ写真でいいのだけど〜という場合も …
オススメ無料素材集その2(LIFE OF PIX)
SNSで使える素敵な写真ということで、海外の高解像度の無料素材をご紹介してます。 LIFE OF PIX 掘り出し物のスゴイ素敵な写真が見つかるサイトです。 普段デザインで使ってるので、こんなに高解像度のは不要かなぁ〜 …
オススメ無料素材集その1(StartupStockPhotos)
SNSでは、写真と一緒の投稿の方がViewが上がるということで、画像と一緒に投稿する人が多いですよね。 ブログなどでも、写真があるのとないのでは、雰囲気が全然違いますものね。 私がデザインする時に使っている無料の写真素材 …
TSUってどう?
すっかりtsū(スー、ツーではないみたい(;´∀`))が日常に組み込まれた状態です。 なぜなら、現在が拡大期に入っているからなんです。 Twitterが、全盛期にフォローボットなどが出て、オートでフォロワーを増やしている …
tsuの登録方法
新しく登場したtsuですが、まだ新しすぎて英語です。 でも、mixiのように招待制なので、使うにも読むにも登録が必要です。 ちょっと読みたいだけ〜という人も登録は無料なので、以下の登録方法を参考に登録してみてください。 …